現役医師が開発。患者さんの「今がわかる」 Pubcare医療機関向けサイト

わたしたちの想い

“医療・介護の持続可能性を支える仕組みを、もっと現場に近く。”

UV&Cは、ICTの力を使って、現場の声を社会に反映し、
誰もが安心して暮らせる地域社会づくりに貢献します。

セキュリティ

医療DXの原理原則とは、
「医療に関わるすべての生活領域が、これまでの制約からICTによって解き放たれ、医療の在り方を再定義し、これまでにない価値を創出する未来と出会うこと」
だと、私たちは考えています。

私たちは、現場の課題や目標に真正面から向き合い、デジタル技術を活用した“新たな価値創造”を支えるサービスを提供しています。

真に医療DXを浸透させるためには、
医療単体ではなく、あらゆる産業・サービスとつながる「プラットフォーム」の存在が不可欠です。

私たちが提供するデジタルプラットフォーム「Pubcare」は、
医療・介護をはじめとする多様な産業をつなぎ、
すべての人の生活をより豊かにする未来の基盤となることを目指しています。

わたしたちの使命と未来

Mission

圧倒的現場感で真の医療DXを実現する

複雑なヘルスケア領域を知る者だからこそ、
デジタルプラットフォームを通じて、
医療従事者の持続可能な働き方、
患者様の主体的な医療参加、
シームレスな医療体験を実現すると
信じています。

現場に立ち続ける現役医師による開発体制で、Pubcareは“医療・介護のあり方”そのものを
変えるDXを届けます。

Vision

デジタルプラットフォームで

世界を一つの総合病院にする

医療と介護の“一丁目一番地”である

「連携」を支えるために、
分散した医療情報を統合し、
PHRとEHRの融合による一元管理を目指します。

誰もが最適な医療にアクセスできる世界を
実現するために、
私たちは、すべての人の生活に溶け込む
医療プラットフォームを構築し続けます。

地域医療を支える取り組み

在宅医療体制充実強化事業(中央区)

私たちは、福岡県の「在宅医療体制充実強化事業」に基づき、

2023年1月より一部業務を受託し、在宅医療を支える仕組みづくりに取り組んでいます。

note

代表発信note

note(ノート)
在宅医療におけるICT導入のメリット|MD.PhD Soichi Muraoka 前回の記事で、令和6年度診療報酬改定におけるICTを活用した医療と介護の連携に関するお話をしましたが、国が点数を付けてICTの活用を促進している背景には、地域包括ケア...

社員発信note

note(ノート)
株式会社 United Vision & Company|note UVCは2021年設立の医療法人発スタートアップ企業です。 医療現場の業務効率化と患者様に寄り添った医療介護福祉の提供を目的にデジタルプラットフォームPubcareを研究開発...

YouTube